top of page
検索

#今年のお願い事

  • 執筆者の写真: ヒロ民
    ヒロ民
  • 2024年1月13日
  • 読了時間: 3分

こんにちは😃プリン大好きヒロ民です😋🍮 

2024年もよろしくお願いします✨

2024年に入ってから胸が痛む出来事やニュースがありましたね、世界や日本が一日でも早く平和に安心して過ごせる日常がきてほしいと願います🙏


ですが、今年みなさん初詣いかれましたか❓

ヒロ民は、この辺りでは1番大きな、

寒川神社⛩️

へ行ってきました!!

少しご説明しますと、、



神奈川県高座郡寒川町に鎮座する寒川神社。全国唯一の八方除の守護神として、各地から崇敬者が参拝に訪れている。フジテレビ系『突然ですが占ってもいいですか?』で人気を博した木下レオンさん占術家も毎年参詣するそうです。テレビでも放映されていました❗️


行く先々の災いを取り除く八方除の守護神を祀る神社

霊峰富士のふもとにある山中湖を源流とし、神奈川県を流れる相模川河口から7㎞ほどさかのぼった低い台地。東京の南西の方角に位置するこの場所に、寒川神社は鎮座している。創建された年代は定かではないが、社伝には「雄略天皇の御代(456〜479)に幣帛を奉納」との記述があり、少なくとも1500年以上の歴史をもつ。


 927年に編纂された『延喜式神名帳』では相模國唯一の「名神大社」に、社格制度では最も格式高い「一之宮」に列せられ、関八州(相模、武蔵、安房、上総、下総、常陸、上野、下野)の守護神として敬仰されてきた。御祭神は寒川比古命と寒川比女命の二柱とし、寒川大明神と奉称している。源頼朝、北条義時、武田信玄など時の権力者たちも熱い信仰を寄せていたといわれてます。 

また、ここは江戸の裏鬼門の地にあたるため、一般的に南向きもしくは東向きを常とする社殿が南西を向いている。ゆえに江戸幕府成立以降、裏鬼門を守り、八方除・方位除をつかさどる神社としても崇敬を集めてきた。


 八方除とは地相、家相、方位、日柄、厄年などに起因するすべての悪事災難を取り除き、福徳円満をもたらす御神徳だ。寒川神社のご祈祷数は年間約30万件に及び、その数は日本一。木下レオンさんは国内外さまざまな土地に赴くことから、毎年必ず寒川神社でご祈祷を受けているそうです。


きちんと寒川神社を調べてみるととても立派な素晴らしい神社でした⛩️✨


お天気もよく、ご祈祷もとても並んでいて混み合っていました✨

今年のお願い事、をして、帰りには、おみくじを引いて、娘と主人は、なんとダブルで大吉✨

さて最後!!ヒロ民!!2人の視線を感じながら、、さて!!いざ!! 

末吉・・・。

娘が『大吉に囲まれてるからいいじゃん❗️』と励ましてくれて、結んでまいりました🙏


帰りに、破魔矢とお守りを買って、


屋台で、焼きそばと、たこ焼き🐙を買って美味しくペロリと頂きました😋まだ足りずか、『デザートが無いねー』『プリンが食べたくなったね〜』『何味がいいかな〜』と、想像だけでプリン🍮の話をして我慢しました😂笑


寒川神社もとってもオススメですが、お正月から食べたくなるプリン総合研究所のプリン🍮も、地元を代表するとってーーもオススメのプリンです🍮


この時期オススメは、やっぱり子どもも大好きいちごミルクプリン🍓🍮ストロベリーショコラもいちごとチョコの2層で両方味わえて,とっても美味しいです😋ぜひお好きな味を探してみて下さい✨みなさまの癒しの時間になりますよーに☘️


2024年も、プリン総合研究所JR藤沢店、元気に営業しています😄JR藤沢駅改札出てすぐ左手になります✨



 
 
 

Comments


bottom of page