top of page
検索

#休みの日の些細な楽しみ

  • 執筆者の写真: 綾鷹
    綾鷹
  • 2024年6月25日
  • 読了時間: 3分

皆様こんにちは🌞


🌿🍵抹茶大好き綾鷹です🍵🌿





関東もついに梅雨入りし、蒸し蒸しジメジメした日がつづきます☔️




大好きなラーメン屋さん巡り🍜💓


週末は必ずと言って良いほどラーメンが食べたくなります🤤



湘南には美味しいラーメン屋さんがいっぱい‼️




ラーメンと一口に言っても色々とありますが、

皆様はどんなタイプがお好きですか?



綾鷹が最近行った湘南のラーメン屋さんで言うと





自家製麺 牡蠣工房 Uguisu

(牡蠣しじみラーメン)




DAIKUMA

(油そば)




自家製麺屋 登夢道

(味玉もやしラーメン)




横浜家系らーめん 天王家 寒川総本店

(のり玉ラーメン)




ラーメン富士丸平塚店

(ラーメン豚一枚•にんにくアブラマシ)






どのジャンルも好きですが、

綾鷹はやっぱりラーメンはこってりラーメンが好きです🐷



プリン総合研究所の拠点である茅ヶ崎市民のソウルフードラーメンと言えばこちら💁‍♀️



横濱飯店の肉そば🍜


茅ヶ崎市民の方なら一度は食べた事があるのではないでしょうか⁉️


シンプルなラーメンに、

白菜•豚肉•キクラゲがたーーっぷり入った餡掛けがかかったボリューム満点名物ラーメンです🍜


常に行列が出来ている大人気店🍜



1ヶ月に一度は、あっ肉そば食べたい…と頭によぎります🤤


もう一つの特徴としては、

とにかく熱い‼️‼️‼️‼️


こんなに通い詰めているのに、

毎回やけどしてしまいます😂


特にブリンブリンのキクラゲには要注意です⚠️



最近では『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』に、

姉妹店である『のんち』が出た事により、さらに行列が長くなったように感じます😲





店主さんもいつも元気よく挨拶をしてくれて、

身も心も元気になれる大好きなお店です😊


そしてこちらの店主さん👨‍🍳

昨年、茅ヶ崎市の技能功労者賞を受賞されたそうです👏🎖️

おめでとうございます🎉



皆様もこの熱々ソウルフードを

汗だくになりながら是非召し上がってみてください😆




そして茅ヶ崎でおすすめのラーメン店がもう一つ✨✨✨


以前も紹介させていただきましたが、

プリン総合研究所の所長が営んでいる


『らーめんBUBU』🍜🐷




茅ヶ崎駅南口から徒歩1〜2分🚶


3日間煮込んだ濃厚豚骨スープ自慢です‼️🍜


以前、大人気角煮チャーハンを紹介させていただきましたが、


今回はこちら💁‍♀️


『つけ麺』です🤤✨✨


ラーメンに負けず劣らず人気のBUBUのつけ麺‼️


特に暑くなるこれからの季節は大人気‼️‼️


綾鷹の友達にもこのつけ麺ファンがとっても多いんです✨


魅力はなんといっても、

ここでしか食べられない味👏



中華の調味料、スパイスがたっぷり使われたスープにはふわふわ溶き卵と天かす😋


ちょっと上手く説明できない、

複雑な唯一無二のスープなんです🥸



極太麺に盛り付けられたたっぷりのもやし•ネギなども嬉しいです🥰



麺が食べ終わったら、

3日間煮込んだ豚骨スープで少し割って最後まで美味しくスープを楽しめます😋


『スープ割りちょうだい!』と是非お声がけください😆


綾鷹おすすめ『つけめん』是非ご賞味ください💁‍♀️✨✨



BUBUでラーメンを食べた後にはもちろん‼️

プリン総合研究所のプリンも店内でお楽しみいただけますよ🍮✨✨


定番のプリンから🍮


イートインならではの大きなアイス付きのスペシャルプリンもご用意しております🍮🍨✨✨



このスペシャルプリンを見たお客様は決まって、

『わぁ〜✨✨』と歓声をあげられます😍


別添えの温かい自家製追いカラメルソースをたっぷりかけてお召し上がりください✨💁‍♀️✨


もちろん藤沢駅のプリン総合研究所でも毎日沢山のプリンをご用意しております😊🍮🚃





お持ち帰りいただき、

アイスを乗せたり🍨、生クリームをトッピングしたり🧁、アレンジしていただくのも楽しいですね😍



📍JR藤沢駅改札出てすぐ

🍮プリン総合研究所🍮

🕐10:00〜21:00



本日も元気にスタッフ一同、

皆様のご来店をお待ちしております✨✨

 
 
 

Hozzászólások


bottom of page