#思わず笑顔になった瞬間
- 綾鷹
- 2024年4月25日
- 読了時間: 3分
皆様こんにちは🌞
🌿🍵抹茶大好き綾鷹です🍵🌿
進級•進学をされた学生の皆さん、
新社会人の皆様も新生活にも少し慣れてきた頃でしょうか?🌸
少し疲れが出ている方もいらっしゃるかもしれませんね😷
暖かくなり、
プリン総合研究所のある湘南でもお祭りやイベントが増えてきました🥁👯♀️
先日は大岡越前祭が茅ヶ崎市で行われ沢山の人で賑わっていました✨

大岡越前祭とは…
江戸時代の名奉行大岡越前守忠相公の墓所が、大岡家の領地であった本市北部の浄見寺にあります🪦
越前守は、人格、見職共に優れ、時の将軍徳川吉宗公の信任を得て、江戸町奉行、寺社奉行の要職を歴任するなど、司法官としても偉大な足跡を残す一方で、経世家、文化人としてその偉業は数多く知られています💡
忠相公は1751年(宝暦元年)、75才で亡くなっていますが、数々の功績に対して1912年(大正元年)、従四位が贈られ、翌2年に忠相公の墓前で贈位祭が行われました。これが大岡越前祭の始まりとなりました🎌
大岡越前祭は関東大震災や戦争などで中断していましたが、昭和31年に復活し、茅ヶ崎の春祭りとして、墓前祭、越前行列など様々な催しが行われ、市の内外を問わず親しまれています☺️
綾鷹も名物のビックパレードを見に行ってきました😆

大きなお神輿も登場して、
それはそれは盛り上がっていました😳✨✨

やっぱりお祭りに行くとなんだかとっても元気をもらえます😊💪✨✨

そして夜には久しぶりにゆっくり家族や親戚と会席料理をいただきました☺️

慌ただしくすぎてゆく日々の中で、
毎日の食事すらもバタバタと急ぎ足で済ませてしまうこともしばしば…🤦♀️
丁寧に作られた美しいお料理を、
時間を忘れてゆっくりゆっくりといただきました☺️

ビールに日本酒にワインもたっぷりいただきました🥹🍺
時々はゆったり過ごす時間をこれからも作って行きたいとおもいます☺️✨🩷
4月が終わるとすぐこどもの日ですね🎏
プリン総合研究所からもお子様に大人気の新商品が発売されています🙌🏻🙌🏻
🍮🍌バナナプリン🍌🍮

ありそうでなかった😳
プリン総合研究所の新作プリンとなっております👏
なにもつけずにまずは一口召し上がっていただくと🥄
口の中いっぱいにバナナの香りが広がります🥰🍌
そのあとカラメルソース•カラメルシュガーをかけていただくと…
カラメルバナナとなり😍🍌✨🩷相性バッチリです🍌🍮✨✨
是非皆様もお気に入りの食べ方で、
🍮🍌新作バナナプリン🍌🍮
召し上がってみてくださいね💁♀️✨
こどもの日のお手土産にもいかがでしょうか?🎏🎁

JR藤沢駅改札前
🍮プリン総合研究所🍮
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております✨🩷
Comments