top of page
検索

#最近頭から離れない曲

  • 執筆者の写真: tomoちゃん
    tomoちゃん
  • 2024年3月11日
  • 読了時間: 3分


どうも!楽しいことが大好きなプリン総合研究所のtomoちゃんです🎵



3月に入って悲しいニュースがありましたね…💧




影山ヒロノブさんの

「CHA-LA HEAD-CHA-LA(チャラヘッチャラ)」です。




漫画家・鳥山明先生の訃報を聞いて、自分の子供時代を懐かしく思い出された方も多いことでしょう…


この曲は

1989年からテレビ放映された『ドラゴンボールZ』の放送第1話から第199話まで、およそ4年5ヵ月にわたりオープニング主題歌としてオンエアされ、ドラコンボールの数ある主題歌の中でも代表的な歌かもしれませんね。

シングル、アルバム等の累計130万枚超えのヒットとなったそうです。


高橋洋樹さんの

「魔訶不思議アドベンチャー!」も外せないですが😄

(ドラゴンボール

1986年2月26日~1989年4月19日第1話~第153話)


tomoちゃんは

「Dr.スランプアラレちゃん」

も子供の頃大好きでした😃

子供ながらに鳥山明先生の可愛らしくてオシャレな画風がとても印象的でした。

みんな「んちゃっ✋️」

「キィィーーーン💨💨💨」

って真似してましたよね?

(共感できる方求む😆)


…と、子供時代を懐かしんでいたら

今度は「ちびまる子ちゃん」の

まる子役の声優TARAKOさんの訃報が…💧


「ちびまる子ちゃん」も大好きな漫画・アニメでしたからとても悲しいです…😢

月刊りぼんも買ってましたし、単行本も揃えたりしていました。


ちびまる子ちゃんの曲では皆さんは何がお好きですか?

tomoちゃんは西城秀樹さんが歌う「走れ正直者」が好きでした💕


「おどるポンポコリン」もこの曲も作詞はさくらももこ先生で

ちびまる子ちゃんワールド全開なのが楽しくなりますよね🎵




TARAKOさんは原作者のさくらももこ先生の声に似ているということで

先生ご自身の強いご希望で、まる子役に決まったそうです。

あの声、あの話し方が

まる子そのものに感じるのは、必然的だったのですね☝️


2代目まる子ちゃんは

どんな声になるのでしょう…


3/24(日)の放送がTARAKOさんの

最後の声の出演になるそうです…

しっかり心に留めて

見届けたいなぁと思います!!


そして「ドラゴンボール」40周年

記念作品として

「ドラゴンボール DAIMA(大魔)」が2024年秋、世界に向けて展開されると昨年発表されています。

鳥山明先生は作品の公開前に天国にいってしまいましたが…💧



新作の漫画は読めなくても…

登場人物の声は変わっても…


私たちのそばにいつもいてくれる…

それが漫画・アニメの素晴らしさですよね!


鳥山明先生、TARAKOさんのご冥福をお祈りいたします✨✨️✨️









JR藤沢駅にあります

プリン総合研究所🍮🍮🍮

只今のプリンのラインナップは


メープルプリン

バニラプリン

抹茶プリン

黒ゴマプリン

ほうじ茶プリン

黒糖プリン

チョコプリン

苺プリン

キャラメルプリン

ロイヤルミルクティー

クラシックプリン


全11種類でございます🤗

和のお味が充実しております。

ここまで勢揃いするのもなかなか

ございませんので、ぜひこの機会に藤沢駅にお越しの際はプリン総合研究所まで足をお運び下さいませ!



プリン総合研究所

JR藤沢駅改札を出てすぐ左に

ございます。

営業時間

10時~21時


全国に発送も承っております。

 
 
 

Comments


bottom of page