top of page
検索

#私のストレス発散法

  • 執筆者の写真: ヒロ民
    ヒロ民
  • 2023年11月21日
  • 読了時間: 2分

こんにちは😃プリン大好きヒロ民です🍮

冷え込む日も増えましたが、まだまだお日様があると日中は暖かく感じます☀️😌

ヒロ民のストレス発散法は、お風呂でのんびり入浴剤を楽しんだり、暖かいひなたのティータイム☕︎🫖など、とにかく、のんびーり温まって、リラックスすること‼️なんですが‼️最近、新たにリラックス出来ちゃう、癒やしのグッズを見つけたのです‼️

それは‼️‼️

シマエナガ‼️ちゃん❤️🐦

みなさんご存知ですかー❓

今絶賛人気上昇中‼️モフモフで可愛すぎますよね❤️

簡単にシマエナガちゃん🐦をご説明!!


『雪の妖精」と呼ばれる

北海道に生息する野鳥🐦


シマエナガはスズメ目エナガ科の鳥です。エナガという鳥の亜種。

体長は約10~14cm、体重は約10gほどでスズメよりも小柄。そのため、実物を見た時に「こんなに小さいんだ」と驚く人も多いようです。可愛いすぎ❤️


主食は樹液、小さな樹の実、昆虫など。冬の間は、街路樹などの樹液を目当てに人里に下りて来るケースが多いと言われているそうです。

なので、シマエナガを観察するならおすすめは12月から2月にかけた真冬の時期だそうです!北海道の中心街などでも見れることがあるんですって👀


鳴き声は特徴的な鳴き声の鳥。「チィーチィー」や「ピィーピィー」といった甲高い鳴き声の中に、やや低めの「ジュリジュリジュリ」といった鳴き声が混じっている。


日本でシマエナガが観察できるのは北海道全域、特に千歳川付近では目撃情報が多いようです。


北海道の方、行かれる方これからチャンスですねー👀見つけられたらぜひ教えてくださーい😍


さてさて、話戻りまして!!

ヒロ民の癒しシマエナガちゃん!!

只今、ラインスタンプもたくさん種類があって、悩んでゲットして愛用中❤️


ららぽーとの北海道うまいもの館でも色々グッズありました❤️



そして、ヒロ民の好きな、100均、セリアにも色々可愛いの発見しちゃいましたー👀もう可愛すぎで癒されましたー❤️


100円だから、つい買い占めたくなります‼️


ヒロ民こちらをゲット‼️

ジャジャン‼️


フリーザバッグに、お弁当用カップ、シール、みかん入れて配るビニール袋、子供のポケットティッシュ🐤

今日はこれくらいに😆

次はなんのグッズが出るか楽しみです❤️


実は‼️プリン総合研究所も、可愛いキャラがいるんです❣️それは‼️所長と助手です😎

プリンにかかっている、紙絵柄‼️味によって絵柄が違って可愛いんです😍ヒロ民新しい柄が密かな楽しみでチェックしてます😆

なんと!お客様も気づかれる方もいらして、可愛いとおっしゃっていただいてます😃

色んな味と共に紙絵柄もぜひお楽しみくださいっ😊


プリン総合研究所のプリンは藤沢駅出てすぐ左です🍮スタッフ一同お待ちしてます😃







 
 
 

Comentários


bottom of page