top of page
検索

#買うか迷って買えてないシリーズ

  • 執筆者の写真: 綾鷹
    綾鷹
  • 2024年4月18日
  • 読了時間: 2分


皆様こんにちは🌞



🌿🍵抹茶大好き綾鷹です🍵🌿




去年韓国に旅行に行って以来、

ますますハマっているのが韓国料理🇰🇷




そしてその韓国で使われている食器やキッチンツールにも興味が湧いてきました🥢✂️🍳




ちょうどそんな時に友人から



『韓国のサムギョプサル用の鉄板を買ったからおうちでサムギョプサルパーティをしよう🐷🎉』


とのお誘いが😍



『行きます行きます‼︎🏃‍♀️💨』


さっそくお邪魔してきました🙏✨




「サムギョプサル」はハングルで「삼겹쌀」と書き、サムは数字の 「3」、ギョプは 「層」 、サルは「肉」を意味しています🤓


一般的な焼肉というと色々な種類の部位を使っていますが、サムギョプサルは豚バラ肉の三枚肉に全く味付けせずに焼くのが特徴的です🐷🔥



わぁあおっ‼️‼️‼️

本格的👏👏👏



真ん中に穴の空いた鉄板は穴から油が落ちる構造になっており、

余分な油は落ちお肉はカリカリジューシー🤤



サイドのくぼみでは、チーズとキムチを焼いていただきます🤤✨



キムチも韓国直輸入のペチュキムチです🌶️



お野菜にくるっと包んで食べると永遠に食べれてしまう美味しさ🤤✨

ずーっと食べてました🤣



友人は渡韓歴が何度もある韓国通🇰🇷💁‍♀️

向こうで付け合わせとしてよく食べられている、

玉葱の甘酢漬けやネギキムチも作ってくれていました🥹🩷




こちらもサッパリしていてとってもおいしかったです✨

アルミのお皿や箸で食べるとやっぱり一味違います😋🥢


これはやっぱり私も買うしかない‼️

沢山のおもてなしご馳走様でした🙏✨✨




ご存知の方もいらっしゃるかとおもいますが、

プリン総合研究所のメープルプリンは


『茅ヶ崎プリン』


として、プリン総合研究所の本部である茅ヶ崎市の

【Choice! CHIGASAKI】認定商品となっております🍮✨✨



特殊製法で長い日持ちが可能となったプリンはプレゼントやお手土産にもぴったりな事も当店のプリンの人気の一つです🎁🍮




どの世代の方も大好きなプリン🍮❤️

皆様も大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか😊



JR藤沢駅改札前

🍮プリン総合研究所🍮

本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております💁‍♀️✨✨



 
 
 

Comments


bottom of page