日曜の朝に…
- tomoちゃん

- 2023年10月30日
- 読了時間: 3分
どうも!楽しいことが大好きなプリン総合研究所のtomoちゃんです。
皆さま、いかがお過ごしですか?
日曜の朝、朝食を食べながら
何気なくTVをみていてチャンネルを変えた時
「ん?!」と新鮮な驚きがありました。
tomoちゃんも子育て中、大変お世話になった
「おかあさんといっしょ」💕

いやいや、よーくみると
「おとうさんといっしょ」👀‼️

おーっ!素晴らしい!
今の時代らしい番組が誕生していたんですね‼️
育休制度の取得率を上げていこうとか、夫婦で子育てを協力していこうとか、子育てに対する世の中の意識の変化に伴い、それを取り巻くコンテンツもしっかり変化していて素晴らしい💕
いつから放送しているのか調べてみたら2013年の4月から放送されていたんですね。
もう10年前か…
平成25年からかぁ…
tomoちゃんは全く気付いていなかったです💦
子育てが終わると本当に見なくなっちゃいますよね💦
他の曜日もやっているのかな?
月曜~金曜は
「おかあさんといっしょ」レギュラー放送
土曜は
「おかあさんといっしょ」
全国各地のスタジオを回って収録した特別版
日曜が
「おとうさんといっしょ」
ということで日曜だけ放送していました。
日曜なら、おとうさんもこどもとの時間をつくりやすいからかしら。
(職業によりますけど…)
番組内のコーナーを少しご紹介
「わたくしはタクシー」
うた 佐藤弘道(元・体操のお兄さん)
おとうさんの体をタクシーに見立ててお子さんを乗せて遊び、親子のスキンシップを楽しむ🎶
「おでかけたいそう」
うた 爆笑問題
スタジオで、出演者のお兄さんお姉さん、着ぐるみのキャラクターと共に一般のおとうさんとお子さんペア3組とおかあさんとお子さんペア3組の合計6組で一緒に踊る🕺🎶
番組名に「おとうさん」と掲げていますが、全ペアが父子ペアではなく母子ぺアと半々で、そこは柔軟。
なんだかとっても微笑ましいですね☺️
そうそう、
「おとうさんといっしょ」を見終わった後
これから放送予定の番組宣伝をやっていて
ちょっと気になったことが…
それは11/3(金)午前9時からEテレで放送する
「みんな集まれ!こどもうたまつり」です。
Eテレのキャラクター・出演者が大集合するスペシャル番組第7弾だそうで今回は文化の日にちなんでNHK交響楽団とコラボするという素敵な番組。
…なんですが
何故か司会がお笑い芸人の今田耕司?!
独身貴族の集まりである
アローン会・会長をしておられる、あの今田さんが「こどもまつりのMC🎤」?!
しかも、衣装がベレー帽を被ってオーバーオール、首にはスカーフを結んで…
NHKのキャスティング
攻めてるな…😁
と驚きました!

気になったので調べてみたら
今田耕司が園長として出演している
「オハ!よ~いどん」というEテレの番組があったんですね!!!
(2022年4月~)
いやぁ、これまた知らなかった💦
目まぐるしい進化を遂げているEテレのこども番組たち!!
時折チェックしてみると思いがけない番組を発掘出来そうです🎵
tomoちゃんはひとまず番組予約してみました😁✨
他にも面白い番組知ってるよ~って方がいらしたら、ぜひtomoちゃんに教えてくださーい!
ところで、早いものであと少しで10月も終わりますね。
この週末もプリン総合研究所には
多くのお客様がご来店され、ハロウィンのプリンもたくさんお買い上げ頂きました。誠にありがとうございました!

かぼちゃクラシックプリン、
紫いもクラシックプリンはまだ間に合いますので、
ぜひ皆さまのお越しをお待ちしております!

#気になったこと#プリン#子育て
#お笑い芸人#文化の日
プリン総合研究所
JR藤沢駅を左手に出てすぐ
営業時間10時~21時


.png)













コメント